電源ON/OFFのタイミングは?

冷蔵庫のコンセントを抜くタイミング

引越しをする時、冷蔵庫はコンセントを抜いて電源OFFする必要がありますが、
そのタイミングは、いつがいいのでしょうか?

ひょっとして、引っ越し当日の朝 業者が来た時に、
コンセントを抜いてもらえばOKだと思っていませんか?

最新の冷蔵庫はOKという方もいるかも知れませんが、
基本的には、冷蔵庫は事前にコンセントを抜いてガスを安定させる必要があります。

引越し前日(電源OFF)

引越し前日の夜

<冷蔵庫のコンセントを抜く時間>
■翌朝からの引越し
 →前日の夜10時くらい
■午後からの引越し
 →朝8時くらい

引越し作業を開始する時間にもよりますが、
上記が目安になります。

<注意点>
冷蔵庫からコンセントを抜くと、冷えなくなります。
冷蔵庫も冷凍庫も。その際、霜が解けて、水が流れ出てくることがりあります。
霜取りと同じように受け皿を確認しておきましょう。

冷蔵庫の引越しは、前日に中身を全て出してカラにしておく

コンセントを抜いて電源をOFFしたら、
上記のように冷蔵庫、冷凍庫の中身を全て出しておきます。

そのとき、冷蔵庫からはゴムのような化学薬品のような変なにおいがすることがありあますが、これは仕方がないようです。
(気になる方は、冷蔵庫のドアを開けておきましょう)

引越し当日

引越し元にて

引越し業者の作業

引っ越し業者冷蔵庫の梱包運搬を依頼します。

移動や梱包の時には、時間を見て、冷蔵庫の裏側を掃除機で吸い取ったり、雑巾で掃除しておくとよいでしょう。
大型冷蔵庫だと、自分で動かすことは難しいので、業者の方が運搬する時に、
ちょっと掃除させてもらうといいかも知れません。
(引越し業者の方の作業はとても速いので、邪魔にならないように
準備をして、掃除機をかけましょう)

冷蔵庫があった場所についても同様に
掃除機掛けや、拭き掃除をしておくとよいでしょう。
(立つ鳥跡を濁さずといった感じで)

引越し先にて

冷蔵庫

引越し先では、冷蔵庫置き場を確認すると共に、予め掃除をしておきます。

そして、冷蔵庫を設置してもらいますが、その場所で大丈夫ですか?

冷蔵庫のドアは頻繁に開け閉めします。

微妙な位置加減によって、使いやすくも使いにくくもなります。

設置してもらったら、開け閉めや、実際に使った状態をシミュレーションしましょう。

冷蔵庫を置ける位置は、キッチンの中で予め定められた冷蔵庫置き場になりますが、

少し右、左、前、後ろ

などで、使いやすくなることも多いです。
一日に何回も開け閉めをする冷蔵庫ですから、少しでも使いやすくなるように工夫しましょう。

引越し当日(電源ONのタイミングは?)

冷蔵庫のコンセントは、引越しが終わってもすぐに入れてはいけません

引越しが終わった後も、すぐに冷蔵庫のコンセントを入れてはいけません。

冷媒(ガス)が落ち着くのを待ってから、電源投入します。
通常は1時間後くらいに電源ONにします。
(引越し業者の方から説明があると思いますが、なければ質問してみましょう)

冷蔵庫内が冷えるまでの時間などを考慮すると、
冷蔵庫の引越しでは、2日間~3日間冷蔵庫が使えない日がでることもあります。
食べものの買いだめには注意しましょう。

冷媒は振動に弱い

引越し業者(ダメ!)

家電製品の技術革新は凄まじいものがありますが、それでも冷蔵庫を冷やしてくれる冷媒は振動に弱いものです。

移動の際の振動で、管が劣化したり、ガスが抜けたりする可能性もあります。

ですから、運搬よりも少し前に電源コンセントを抜いて、
移動後は少し時間を置いてから、電源コンセントに差します。

ポイントは冷蔵庫を丁寧に扱ってくれる引越し業者を選ぶこと。

最近の冷蔵庫は、このような振動にも強くなったと言われるかも知れませんが、
丁寧に梱包や運搬をしてくれるに越したことはありません。

特に、専業主婦の方にとっては、冷蔵庫はとても大切なものですからね。

そのためにも、一括見積もりサイトを活用して、値段はもちろん、親切な引越し業者を選びましょう。

冷蔵庫の中身(冷凍食品など)は、入れたままじゃダメなの?

冷蔵庫の中身をチェック!

結論から言うと、冷蔵庫の中身は全て出す必要があります。

運搬中は、電源が供給できないため、冷やせない
運搬中の揺れで、冷蔵庫の中の食材が破損する

そもそも冷蔵庫は運搬時の使用は考慮されていないため、
引越しのときは、購入時と同じように中身をカラにする必要があります。

冷蔵庫の中身はどうする?

冷蔵保存が必要な食材

<計画的に消費する食材>
冷凍食品、アイスクリーム、牛乳、ヨーグルト、肉、魚、要冷蔵のデザート、飲み物

<クーラーボックスに入れる食材>
ソース、マヨネーズ、ケチャップ、醤油などの調味料
バター、マーガリン、チーズ、梅干、小麦粉
コンタクトレンズ用品、目薬、薬品、瞬間接着剤、ペットの食事など

アイスクリームなど冷凍庫に入れる食材はもちろんのこと、冷凍保存したご飯やおかずの残りなど要冷蔵な食材は、引越し前に消費しておきましょう。

消費しきれないものは、廃棄します。
このとき、生ごみの集荷日をチェックして、引越し日までに処分します。

<補足>
コロナウィルス等に伴うロックダウンを懸念して、食糧の備蓄を行う場合もありますが、
引越しと時期が重なる場合には、可能な限り冷蔵庫以外で保存できるものを選びましょう。
また、インスタント食品は、かさばるため、買いすぎに注意したほうがいいです。

クーラーボックスも活用する

クーラーボックス

ただし、調味料など消費しきれないものに関しては、クーラーボックスを用意しておきます。
クーラーボックスの容量も限られているので、最小限に抑えることがポイントです。

冷凍品に関しては、ドライアイスを使う方法もあります。
どうしても必要な場合は、購入できるお店と開店閉店時間をチェックしておきましょう。

あと、せっかくの機会なので、冷蔵庫の中身を掃除しておきます。
サランラップからもれた食事の汁や調味料など、意外と汚れているものです。

冷蔵後はコンセントを抜いて、冷えない状態にしておくと、なぜだか臭いにおいが出てきます。
冷蔵庫の中身をじっくり掃除できるのは引越しの時くらいなので、この機会に冷蔵庫の中もしっかりと掃除しておくことは大事なのですが、残念ながらこの臭いは完全に取れないようです。

冷蔵庫の引越し料金(見積もり)について

冷蔵庫 引越し見積もりのポイント

最近では、一人暮らしでも大型冷蔵庫を使っている方が増えています。
大事な冷蔵庫を引越しで壊さないためにも、引っ越し業者は慎重に選びましょう!

引越し料金は、冷蔵庫の大きさによっても変わってきます。

さらに

マンションの2階以上なのか?
エレベータは設置されているのか?
階段の場合は十分なスペースがあるのか?

などなど、他にもいろいろな要素があります。

冷蔵庫の引越しでは、単身引越の場合であっても、単身パックにせずに引越しの見積もりをして、その中から引越し業者を選ぶほうがいいです。

この際、引越し一括見積りサイトを利用すると、複数業者からのあい見積りが簡単にとれます。複数の業者の値段、サービスを比較して、納得できる業者を選びましょう。

Q&A

冷蔵庫の引越し費用はいくらですか?

疑問・質問

冷蔵庫の引っ越し費用はいくらですか?


引越し業者の回答

冷蔵庫の大きさ、運搬にかかる距離、引っ越しの時期などで違ってきますので一概には言えません。引越し会社に見積もりをとってください。
以下の一括見積もりサイトが便利です。

【最大50%OFF】一括見積もりサイト

疑問・質問

引越しのタイミングで、冷蔵庫を処分することは可能?


引越し業者の回答

基本的には、不可能です。引越し当日は忙しすぎて、リサイクルショップに持って行くことも難しいし、粗大ゴミに出すとしても日にちが決まっていて、引越し日と合わせることは難しいからです。
ただ、どうしても引越し日まで冷蔵庫を使いたい場合には、トレファク引越しも検討すると良いでしょう。
予め冷蔵庫下取りの査定をしてもらい、買取りのタイミングを引越し日に合わせてくれます。
しかも、引越し費用から買い取り金額を差し引いてくれるので、トータルの引越し金額を抑えられる可能性があります。



疑問・質問

冷蔵庫の中身は、本当に空にしないといけないの?


引越し業者の回答

アート引越センター、クロネコヤマト、サカイ引越センターなど大手の引越し業者には、楽々パック・おまかせパックのような引越しサービスがあります。
これは荷造りも全てやってくれるサービスなので、冷蔵庫の中身もやってくれる場合が多いようです。
しかしながら、賞味期限切れの食材や食べかけのお弁当やお惣菜など、処分できるものは処分した方が、新居で快適な生活を送るためにも良いでしょう。

冷蔵庫のコンセントを抜く

疑問・質問

何故、前日から冷蔵庫のコンセントを抜いておくのでしょうか?


引越し業者の回答

これについては、引越業者のホームページや、ヤフー知恵袋などで色々な説明がありますが、冷蔵庫の中の霜、貯氷室の氷や自動製氷機の水を完全に溶かして、水気が残らないようにするためです。
もし、霜がついたまま運搬してしまうと、途中で溶けて、ほかの荷物や床などを濡らしてしまったり、最悪の場合には冷蔵庫自体が壊れてしまうかも知れません。

疑問・質問

間違って冷蔵庫のコンセントを抜いてしまいました(電源OFF)。すぐにさしても(電源ONしても)大丈夫ですか?


引越し業者の回答

冷蔵庫の電源を切った後、再度入れる際には、コンプレッサーに負荷がかからないように10分くらい待ってから入れましょう。

疑問・質問

アイスクリームや冷凍食品は運べますか?


引越し業者の回答

引越し楽々パックなどでは対応してくれるかもしれませんが、基本的には冷凍庫の食品は引越しまでに処分しておいた方がいいでしょう。
どうしても運ぶ必要がある場合には、発泡スチロールとドライアイスを用意すれば、短時間なら解凍されずに運べるかも知れませんが、このあたりは自己責任でやりましょう。
また、クール宅急便を使って、引越し元の自分から引越し先の自分に送る方法もありますが、最後の手段として頭の片隅に入れておくといいかもしれません。

疑問・質問

冷蔵庫メーカーにはどんなものがありますか?


引越し業者の回答

三菱電機シャープパナソニック日立東芝などが有名です。
最近はハイアールなど中国製の冷蔵庫も出てきました。口コミや評判を確認すると、今の段階ではやはり日本製の方がよく冷えるとか、音が静かなど評判が良いようです。

疑問・質問

引越しを機に冷蔵庫を買い替えたいのですが、いい方法はありますか?


引越し業者の回答

一番いいのは、古い冷蔵庫の引き取りを引越し元でやってもらい、新しい冷蔵庫は引越し先に届けてもらうことです。
全国展開の家電量販店なら引き受けてくれる可能性もありますが、追加料金が発生する場合もあるので、詳細を確認しておきましょう。
もし、上記が不可の場合は、自分で処分、もしくは引越し会社に処分してもらう必要がありますので、訪問見積もり時などに費用を確認しておきましょう。

疑問・質問

左利き用の冷蔵庫もありますか?


引越し業者の回答

冷蔵庫には、右開き左開き観音開き(フレンチドア)などがあります。設置場所や右利き左利きなど考慮して、自分にあったものを選びましょう。

疑問・質問

冷蔵庫引越しの注意点はありますか?


引越し業者の回答

引越しの前日から、冷蔵庫は使えなくなるので、計画的に冷蔵庫の中身をカラにしておくことです。
冷凍食品、アイスクリーム、生鮮食料品など、要冷蔵・要冷凍のものは、前日までに食べておきましょう。
調味料などは、クーラーボックスや発泡スチロールを用意して荷造りをしておくのが良いでしょう。

疑問・質問

冷蔵庫以外で、引越し時に注意するものは何がありますか?


引越し業者の回答

洗濯機の水抜きや、ベッドの解体などがあります。

体験談

女性

クーラーボックスをフル活用しました
引越しをすることが決まって、冷蔵庫の中の冷凍食品、アイスクリーム、そして生鮮食料品は計画的に食料品に並んで、何とか前日までに完食することができました。
マヨネーズ、ケチャップ、ドレッシングなどの調味料と、コンタクトレンズの保水液などはクーラーボックスで運びました。
自分が思っていたよりも調味料が多かったのと、賞味期限が切れた食材もたくさんあって、びっくりしました。これらは、引越し以外でも冷蔵庫の中身を断捨離しようと思いました。

男性

寝室、リビングルームに冷蔵庫を置く!?
私の夢の一つに、寝室(ベッドルーム)冷蔵庫を置くというのがありました。
ミネラルウォーターや氷、ビール、ジュースを入れておき、寝る前や朝起きたときにすぐに飲めるように。
でも、この考えは、あまりよくないと思ました。
というのも、会社の寮(ワンルーム)に住んでいた時、ベッドの横に小型冷蔵庫を置いていました。
冷蔵庫の音は結構大きいです。
夜寝ていて、気になったことが何度かありました。
夏の暑い日も、部屋の中がもわっとしました。冷蔵庫の中身は冷えていても、部屋の中は暑かったです。
こんな経験から、冷蔵庫は寝室やリビングなど静かにしたい環境とは離れたところに置きたいと思います。
たぶんウォーターサーバーも同じような感じだと思います。