引越し見積もりを安くする方法

引越しが決まったけど、何からやったらいいの?引っ越し費用はどのくらいかかるの?など 引越しに関わる情報をまとめています。引越し見積もりで、少しでも料金を抑える方法は必見! ベッド、冷蔵庫、洗濯機、エアコンなど、いざ引越しで困る前に見ておきましょう。

投稿者: seira

ペットと一緒に義実家へ引っ越し

今月はじめに友人の引っ越しを手伝って感じたこと。 それは、「やっぱりペットがいないと引っ越しってラクチン!」ということでした。私は一人暮らしに猫2匹なので、今のうちから引っ越そうとするとどうしても猫のことを優先して作業を […]

ペット用噴水の耐久は5年

長年愛用していたペット用のミニ噴水が、使用5年目にして壊れてしまいました。先週、帰宅したらドライフードが結構残っていたので不思議に思っていたら、その夜にも「にゃおにゃお!!」といつになく何かを訴えかける声。 なんだろうと […]

ペットシッターさんと会えないまま2年が経過

1月ですね。年末に勤務先の社内では総務の方の結婚報告があり、少しお祝いムードでした。そういわれると年賀状の送り先が去年とは違ったような…。 ずっと、私が猫を買っていることを羨ましがっているような人だったので、早速、新居で […]

2015年はいよいよペットと引っ越し実践?

田舎に帰省中です。本当になんにもない田舎だった町(今もですが…)ですが、最近はちらほらと新興住宅のようなものもでき、よそから引っ越してくる家族もみられるようになりました。昔は「引っ越しトラック」なんてものも見かけなかった […]

里親施設から引き取ったワンコ

今年も残すところあとわずか…。実家に帰ったら、また私が昔置いて行った荷物の整理をしなければいけません。毎回帰省の度に少しずつ整理して、東京のアパートに送ってもらったり、買い取りサービスに直接送ってもらったりしています。 […]

引っ越しは資金と断捨離から

ついこのあいだ10月にアパートの更新をしたばかりですが、きっと2年なんてあっという間に経ってしまうので、次こそは更新しないよう今から猫と一緒に引っ越しの準備を少しずつ進めることにしました。 普通そういうのって新年の抱負と […]

同年代の単身アパートめぐり

今年は出張が多く、特に関西に行くとき、度々友人宅に泊まらせてもらいました。もちろん会社から出張代は出ますが、せっかくだから旧交を温め合ってビールでも飲もうと声をかけると意外なほどみんな泊めてくれます。 なので、30歳を目 […]

野良猫を保護した友人の話

友達が、「猫を飼い始めました!」とFacebookで報告していたのですが、写真はどうみても成猫。 「どうしたの?」と聞いたところ、「江ノ島で運命の出会いをしたの!」と。 なんと、週末に江ノ島旅行に出かけた際、やたらと人懐 […]

動物愛護先進国ドイツの里親事情

1年前ドイツに引っ越した先輩から久しぶりにメールが来たと思ったら、なんと、ドイツの家で猫を飼いたいという相談でした。猫を飼おうと思ったとき、まず相談相手として私を選んでいただけたのが嬉しい反面、私とうちの猫との暮らしはか […]