ペットと一緒に新居選び

ペットと一緒に引っ越したり、あるいは引っ越し先で新たにペットを飼い始める場合、やはり新居の間取りや内装は入念に確認したいものです。

最近は猫だけでなく、犬、うさぎ、フェレットなども室内で自由に動き回れる状態にしていることが多いですよね。

ドアが内開きか外開きか、ベランダにつながる窓には網戸があるか、家電のコードはすべてカバーできるか、など、人間だけで暮らすときにはあまり考えなくてもいいことも、ペットとの暮らしでは考えなくてはいけません。

そこで、ペットとの引越しの際、気を付けたい新居選び・部屋作りについてご紹介します。
(※「ペット可住宅」であることは大前提です^^)

まず新居の広さ

ペットと共同生活
ペットの種類によって、ストレスにならないくらいの広さが十分に確保できるようにしましょう。

たとえばなら、部屋自体は狭くてもキャットタワーなどで、上下運動ができれば運動不足にはなりません。
一方、うさぎの場合は、高さよりもやはり広さが大事。

鳥やハムスターなど、ゲージが必要な動物であれば、ゲージを置くスペースは、風通しがよく直射日光の当たらない場所を確保しなければいけません。
ゲージはニオイもこもるので、掃除の際に飼い主が動きやすい場所を選ぶことも大切です。

犬や猫など鳴き声が迷惑になる可能性のある動物であれば、角部屋や防音効果のすぐれた部屋を選ぶのもよいでしょう。

さて、部屋が決定してしまえば、自力で間取りを変更するのは不可能ですが、ペットの居心地のよい空間をつくることは、工夫次第で十分可能です。

ペットの寝る場所、ご飯を食べる場所、トイレなど、生活導線を考えることはもちろん、押入れを「ペット部屋」に改良したり、自由にベランダに出られるよう、「ペット用出入り口」を設置したり…。

あるいは、ペットが脱走してしまわないように、玄関に仕切りを設置したりと、工夫の余地は山ほどあります。

また、新しい家具を購入する際にもペットの存在を考慮しなければいけません。

愛猫の爪とぎで新品のソファがボロボロに!くらいならまだ可愛いものですが、ウサギがコードをかじって家電がショート!ともなると、火災の危険性もあるので、十分注意しましょう。

いずれにしてもペット達は「引っ越し」なんて理解できないので、突然知らない場所に連れてこられた不安から解放してあげるためにも、事前にしっかりと間取りや家具をチェックして、居心地のよい空間にしてあげることが大事ですね。