火災保険はもちろん
地震保険にも
入っておきましょう!
可能なら、引越し前に資料請求をしておくのが良いでしょう。
地震保険の重要性
火災保険に入る方は多いですが、それだけで十分ですか?
火災保険だけでは地震・噴火・津波による火災損害が補償されないケースもあります。
いざというときのためにも、地震保険にも入っておきましょう。
日本は地震が多い国で、住居もある程度は地震に対応できるようにはなっています。
しかしながら、東日本大震災以後、日本各地で火山活動等が活発になり、大地震の発生確率が上がっているそうです。
実際のところ、地震保険への問い合わせがものすごく増えているそうです。
賃貸住宅では、契約時に火災保険への加入が義務付けられていることが多いですが、一戸建てやマンションを購入した場合、
引越しをして家の広さや、家財などの条件が変わった場合には、保険内容の見直し等が必要になってきます。
引越し直後はとても忙しいですが、「2、3日くらいなら大丈夫だろう!?」と、無保険期間を作ってしまうのは、かなり危険です。
地震はいつ発生するか、わからないですから。
地震被害は地震被害によるものだけでなく、火災や津波など様々が被害が考えられます。今は大丈夫でも、今後のことを考えて、引越し見積もりのタイミングで地震保険の検討もおこなっておきましょう。
地震保険は、火災保険と一緒に契約するのが一般的です。まずは火災保険・地震保険の資料を取り寄せてみましょう。
火災保険の内容も再確認!
地震に対する災害対策も必要ですが、火災もいつ発生するかわかりません。
特に、マンションやアパートなどの集合住宅では、自分自身は気をつけていても、お隣さんや上下階の住民が火の不始末をすることによって、火事に巻き込まれる可能性もあります。
最近のマンションでは鉄筋コンクリートのつくりもしっかりしていて、ちょっとした火災では、隣接する住宅まで火の粉が及ぶことはなくなってきているかも知れません。
しかし、火事の時は消防車から大量の水が噴射されます。警報装置が作動しスプリンクラーからも水が噴射されます。
これらの大量の水はどこに行くのでしょうか?
お隣さん、下の階に行くのではないでしょうか?
上の階でも、火災の熱で影響がでるかも知れません。
もし、このような事態が発生したら、誰が責任を取るのでしょうか?
今までご近所で仲の良かった方に、裁判を起こして、損害賠償の請求をしますか?
人間関係もありますし、火元となってしまった住宅の方も火災による損害で、他の方への保証まで手が回らないかも知れません。
ではどうするか?
こんなときのために火災保険があります。
ですから、もし火災が発生したときに、十分な補償が受けられるか?
保証内容(保険金額、評価基準、地震保険金額)を建物、家財共に確認しておきましょう。
火災保険に加入したときは、「火事なんて起こらないよね!?」なんて軽い気持ちで加入したかも知れません。
今のうちに保険の内容を確認しておきましょう。