賃貸物件(マンション、アパート、一軒家)の敷金について
賃貸物件の場合、敷金・礼金 が発生しますよね。
礼金については、大家さんへの謝礼金ということで戻ってくることはありません。
実際にトラブルが多いようなので 入居前にしっかりと「敷金」を勉強しておきましょう。
学生なので、舐められた!?
学生時代に1人暮らしをしていた 1K の賃貸物件を引き払うとき、大家さんから「修理する箇所があるので敷金は返却できません」との連絡をもらいました。
実はその連絡の前に大家さんと仲介業者の立合いのもと、部屋の確認を問題なく終え引渡しが完了していたのにも関わらず、です。
当時は「敷金」についてきちんとした知識を持っていなかったこともあり、「そういうものなんだ。」と納得してしまい了承してしまったのです。
その夜、親に電話でそのことを話すと「立会いで修繕箇所がないことを問題なく終えているのなら、きちんと理由を聞きなさい」と言われ、なんとなく気が進まないまま 再度大家さんに連絡をしました。
「すみません、一応、あの、立会いで引き払いは終わってるはずなんですけど・・・。どういう理由で修理が必要ですか?」
と聞くと、なんだか急にもごもごとし始める大家さん(汗)
あれ?なんかおかしいか? と思っていると、
「いや、なんか冷蔵庫の後ろのところ壁がね、なんかね、ちょっとあれだと思ったんだけども、、、」
「冷蔵庫のところですか?」
「んーーー、やっぱり、いいです。敷金、返却しますね。」
なにー!!!?
そんな感じ???
なんだか腑に落ちないまま、「そうですか、、ありがとうございます。すみません。」と何故か私が謝りながら電話を切ったのでした(笑)
今思えば、大家さんも私がまだ若い子だからとちょっと強気に出てみたものの、痛いところをつかれてしまって「やばい・・・」と思って言い分を変えたのでしょうか?
なんだかよく分からないうちに終えた、プチ敷金トラブルでしたが、とりあえずよかったです・・・
引越しをするときに発生する敷金や礼金のこと、一度きちんと調べておくとよいです。
退去時に「敷金は返却されますよね!?」と不動産屋に聞いたら「修正箇所がなければ帰ってきますが、あまり期待しない方がいいですよ!」と言われました。
「では、修正箇所とかかった費用の明細(エビデンス)を頂けますか?」と聞いたら「それはできません」と言われました。
結局帰ってきたのは、お気持ち程度。たぶんこのやり取りがなければ、ほとんど帰ってこなかったと思います。
随分昔だったので、不動産屋さんも理不尽な対応でしたが、今だったらツイッターとかで大炎上ですよね!?
昔の大家さんは敷金も全部もらうつもりの人もいるみたいなので、きちんと確認して、しっかりと返却してもらえば良かったと今でも後悔しています
賃貸物件は「敷金礼金ゼロ」が魅力的
上記の一方で、世の中には敷金礼金がかからない物件もあります。
先ほど買い物に行ったときに、なにげに目についた不動産会社があります。
アパートやマンションなどの賃貸物件の仲介会社みたいなんですけど、
そこののぼりに大きく「敷金礼金ゼロ」と書いてありました。
しかも目立つように、赤いのぼりに白い文字。
別に引越しを視野に入れていない人でも、いやおうなしに目につく
インパクトのあるのぼりだったんです。
たしかに敷金礼金ゼロって、とってもありがたいですよね。
敷金はともかく、礼金って物件を離れる時でも返ってはきませんから。
要は大家さんのふところに入るお金、ということですからね。。。
このあたりの相場では、敷金は家賃の1~2か月分、礼金は家賃の1か月分、
くらいらしいんですよ。
そうなると、たとえば一人暮らしのワンルームで家賃が4万円とすると、
敷金礼金だけで8~12万円もかかる、ということですよね。
ファミリータイプの賃貸物件ならもっと家賃はかかりますから、
20万円前後はするかもしれません。。。
こうやって金額で出してみると、敷金礼金って結構な額ですよね。
しかしもしこれらがゼロだとすると、その分をそのまま引越費用にあてられそうです。
引っ越し業者に頼んでも、これくらいの金額で収まりそうですよね。
引越は自分で移動するとなると、この金額は丸々新しい家具家電の
買い替え費用に充てられます。
なので引越しを考えるのであれば、こういった敷金礼金までをも
しっかりとチェックする必要があるということですね。