家を購入するとき
新築住宅にしますか?
それとも
中古住宅にしますか?
最終的にどっちが有利で、自分に合っているのでしょうか?
費用の面で有利なのは、中古住宅!?
マンションにしても、一戸建てにしても、新築住宅よりは中古住宅のほうが購入費用が安いということは、言うまでもありませんね。
中古住宅のメリットとして
・新築住宅より安い
→より広い、より駅に近い住宅が購入しやすくなる
・デザイナーマンションなど、住宅の一品物がある
・ライフラインの工事をする必要がない
・必要に応じてリフォームすれば新築気分が味わえる
今まで他の人が住んでいた中古住宅だから当たり前かも知れませんが、
このようなメリットがあります。
一般的に新築よりも中古住宅のほうが購入費用を抑えることができるため、
庭付き、駐車場付きの一戸建て住宅や、駅近のマンション、部屋数が多くて広めのマンションなど購入できる範囲が広がってきます。
最近では、中古住宅に求めるものとして、値段の安さだけでなく、自分が気に入った一点ものとして購入する方が増えてきているようです。
有名な建築家やデザイナーが手がけた歴史的な建物物はもちろん、自分の感性に合うかというのも一つのポイントのようです。
中古住宅を購入してリフォームして、内装のみ新築に改造する方法もあります。最近では、リノベーションと言って、マンションや一戸建ての骨組みの部分だけ残して、内装を新しく建築します。リノベーションだと、間取りの変更もできるので、今風に天井を高くしたり、リビングルームを広くしたりと、自分の好みに合わせて建築できるメリットがあります。
リノベーションを行う場合も、詳しく見積もりを出してくれる会社があるので、そのような会社に依頼しましょう。テレビ東京の「ガイアの夜明け」では、リノベーション特集として、ベンチャー企業「リノべる」と中古マンションをまるごとリノベーションする「リビタ」が紹介されていました。どちらも仕上がりは、今風の内装で、住み心地が良さそうでした。
やっぱり新築住宅がいい!
新居探しで、一戸建てやマンションなどを探している方の中でも、
最初は予算の都合で中古住宅を探しているけれども、自分の欲しい住宅を探していったら、新築住宅になってしまった。という方は意外と多いようです。
新築住宅のメリットは
・新築だから、全てが新しい
→水場(バス、トイレ、キッチンなど)が水場が新しく、嬉しい!
・注文住宅の場合、部屋の内装や外装など、自由に選べる
→壁紙、フローリング、玄関ドア、キッチン、
風呂場、洗面所、トイレなど
・新築マンションや新興住宅地の場合は、人間関係も新しい
→古い仕来りや、既成の人間関係に入っていく必要がない
・住宅ローンの金利が中古と比べて安い
・節電、省エネルギー効果が期待できる
→太陽光発電、オール電化、断熱性の向上など
などがあります。新築だから当たり前かも知れませんが、全てが新しく、自分次第では新しい状態が長く続けられる気持ちよさは何者にも変えがたいです。
引越し先を探しているとき、シャワーやトイレ、台所などの水を使うところでの汚れはどうしても気になってしまいますが(トイレというより、便所といいたくなるようなトイレもあったりするので)
新築の場合は、このような心配はないですね。
あと、中古マンションと違って、新築マンションの場合は、そこに引越しをしてくる人全てが、よそから(近所からの方もいるかも知れませんが)引越しをしてくるので、
既に出来上がった人間関係に、様子を見ながら入っていくというわずらわしさがないのは、いいかも知れませんし、マンションの管理組合もやりやすいでしょう。
あと、これは大きなメリットですが、新築マンションや新築の一戸建てなど新築の場合には住宅ローンの金利が中古よりも優遇されているケースが多いです。
さらに、中古住宅では修繕費が早い段階から発生してきますが、新築の場合はしばらくは安心なので、トータルで見た住宅にかかる費用は安くなるかも知れません。
新築住宅でも、中古住宅でも、これから始まる新生活を快適にスタートするために、引越し業者の選定は大切です。親切丁寧な作業はもちろん、引越し見積もり料金を安く抑えてくれるところを探しましょう。
新築3階建の内覧会に行ってみて
近所に3月建て新築物件の内覧会があったので、見に行きました。
テレビを見ると、アベノミクスと消費税値上げ前の駆け込み前需要で、高級タワーマンションが売れているらしいですが、自分の家の近所でも新築物件が増えてきたような気がします。
物件概要としては、以下のようになっていました。
所在地/(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県などの首都圏のどこか)
交通/(JR沿線、私鉄(急行停車駅)から徒歩4分)
土地権利/所有権
建物構造/木造スレート葺3階建て
用途地域/近隣商業地域
建ぺい率/80%
容積率/200%
接道状況/北側焼く4.0m公道
位置指定道路(85.48㎡)持分1/8
完成予定/平成25年9月下旬
設備/公営水道、本下水、都市ガス、東京電力
土地区画整理事業地区内
実は、完成した状態を期待して住宅関連の最新設備を見たかったのですが、実は工事中で階段もなく、梯子で2階、3階に上がる状況でした。壁紙がまだというよりも、木材が表面に出ていたです。
販売価格が5000万円前後で、そのエリアでは10棟以上あったのですが、既に1棟は売約済みだそうです。ちなみに、全室南向きですが、まだ基礎工事が完了した状態だったので、こんな状態でも住宅の購入を決意するなんて、すごい人がいるもんだと思いました。
ちなみに、5000万円すべてを住宅ローン(35年)で組むと、その今の変動金利では15万円くらいだそうです。固定金利や変動金利でも金利が上がることも考えて見積もると、月に20万円くらいになるかも知れません。
家は今流行りの3階建てで、駐車場もあります。やっぱり一戸建てのメリットととしては、自家用車が自分の家に駐車できたり、家の前で洗車できたりすることですよね。
家の中のつくりとしては、
1階:玄関、トイレ、駐車場、MBR(マスターベッドルーム)、ウォークインクローゼット
2階:LDK、キッチン、バスルーム、パウダールーム、洗濯機置き場、バルコニー、トイレ
3階:BR(ベッドルーム)、クローゼット(押入れ)
といった感じになっていました。間取りの広さが○帖(1坪=2帖)を単位に書かれていました。帖はほぼ○畳と同じくらいの広さとのこと。ただ、畳の大きさは色々と種類があるので、帖の方が分かりやすいかも知れないですね。
もし、入居した場合をシュミレーションしてみると、例えば、4人家族で入居すると、両親の寝室が1階で、家族の団欒は2階のリビングルームで、3階は子供部屋やお父さんの書斎といった感じでしょうか。
子供たちは憧れの子供部屋が持てるということで、テンションMAXになりますよね。子供部屋だと、和室よりも洋室の方が人気がありますね。
後、間取りで気に入ったのは、夜遅くに帰宅した子供でも必ずリビングルームを通らないといけないところです。やっぱり家族のコミュニケーションが大切ですからね。
20坪程度の土地に3階建てを建てるとなると、各階にもそんなに部屋数を持ってこれないので、2階にリビングルームを持ってくるケースが多いようですね。
気になる設備としては
タカラスタンダードオリジナルシステムキッチン
タカギ 浄水器付きシャワー水栓
ビルトイン食器洗い乾燥機
リビングダイニングに床暖房(温水式)
パナソニック どこでもドアホン
全居室にLow-Eペアガラス
タカラスタンダード「ミーナ」ユニットバス
浴室内乾燥機
タカラスタンダードオリジナル仕様洗面化粧台
INAXベーシアEco5シャワートイレ
CAZAS ICカードキー式玄関ドア
となっていました。ちょっと前には憧れの的だったシステムキッチンや、食器洗い乾燥機、浄水器シャワー水栓、浴室内乾燥機が標準でついているんですね。
これらは後付けで工事すると、費用もかかるし、据付の引き出しなどが無駄になってしまうので、最初から設置してあるのはありがたいですね。
あと一戸建てだとセキュリティー面が心配になるのですが、カードキーやどこでもドアホンもついているので、来客があったときに、宅急便の方が来たのか、セールスっぽい人なのが画像で確認できるのがいいですね。
住宅関係の設備としては、新築マンションのほうが最新設備が多いイメージがありましたが、一軒家でもこれだけ設備がついていると嬉しいですね。
残念ながら太陽光発電やオール電化がついていなかったのですが、オプションで太陽光発電を設置することも可能だそうて、その場合の費用は200万円くらいだそうです。せっかくの機会ですから、ソーラー発電も欲しい! という方も多いでしょうね。
あとは、フラット35S対応のトップランナー基準を満たしているということで、モード切替キッチン蛇口、節水バスシャワー、高効率給湯器、超寿命の蛍光灯照明、湿気を逃がす外壁通気、冷暖房効率アップに不可欠な断熱材、サッシ、足元だけでなく部屋全体もじんわり温まる床暖房といったエコハウスにも力を入れているようです。
住宅購入というと、1ヶ月くらいで決定してしまう人もいますが、基本的には数ヶ月から数年単位でかかるものです。まずは楽しみながら、色々な物件を見ながら、自分の中での優先順位を決めていくことが大切でしょうね。
私の場合、マインドマップを使いながら、理想的な「松バージョン」、大体このくらいかなという「竹バージョン」、最低でもここだけはクリアしたいという「梅バーション」を作りました。
予算が許せば、せっかくの住宅ですから、要求事項もあるでしょうが、現実的には、住宅ローンの限度額や、毎月支払い額などでの制限等もあるでしょうから、まずは絶対に欲しいものを決めておくのがいいでしょう。
最後に、マンションと一戸建ての違いについて、不動産屋さんの営業の方に聞いてみたのですが、やっぱり家族が多い方や、子供が小さい方など、持ち家に対する需要は多いようです。
特にマンションでは壁や床一枚挟んでお隣さんが生活をしている状況となっていますが、一戸建ての場合は、住宅密集地域であっても、基本的にはお隣さんと建物的が物理的に離れているので、騒音問題に関しては、そんなに聞かないそうです。
それから、日当たりに関してですが、南向きであっても公園や大きな道路に面していない限り、南側に大きな建物ができてしまうと、太陽の光がさえぎられてしまう可能性がありますが、新興住宅地のようなところを購入すれば、隣近所も自分と同じくらいの高さになるので、状況が悪くなる可能性は少ないかも知れませんね。
色々と書きましたが、やっぱり新しい家を見に行くのはとても楽しいです。今住んでいる家が気に入らない、新しい家に引越したい! といった強いニーズがあってから、新居を探す場合が多いかもしれませんが、
私個人の意見としては、賃貸ではなく分譲を購入したい方は特に、購入の予定がなくても、定期的に新築物件や、住宅展示場などを見ておくことをおすすめします。
数多くの物件を見ることによって、自分のニーズや希望がだんだんと絞られていますし、その時々の状況で自分の気持ちも変わってきます。家を購入したら、そのまま一生そこに住む場合も多いと思いますので、機会を見つけて、色々と回ってみましょう。