春休みに引越しを計画されている方は、急いだほうがいいです。
それは、春休みは一年中で最も引越しが多い時期だからです。
どうせ転校させるなら、区切りの良い春休みにしたい
と思うのは、どの親も同じです。
また、4月の新入学、新入社員に向けて、新しい家に引っ越す人も増える時期です。
既に仕事をされている方でも、年度末で、転勤の時期になったりして、引越しをする機会も多くなっています。
なぜ春休みに?
春休みの引越しが何故多いのか?もう少し掘り下げて考えてみます。
まず、子供(保育園、幼稚園、小学校、中学校)の子供を持つ親の場合ですが、
学区内での引越しなら別ですが、ほとんどのケースでは学区外への引越しになります。
学区外に引越しをする場合、もれなくついてくるのが「転校」です。
最近は、いじめの問題など、学校に関して目が厳しいのものありますが、そうでなくても転校は子供にとってストレスになります。
それなら、できるだけ子供の負担を取り除くにはどうすれば良いか?
・卒業から入学までの学校の切れ目に引越し
・終了式から修行式の間に引越し
・長期休みに引越し
上記の3つの条件を全て満たすのが「春休み」なのです。卒業から入学までの間はもちろん、学年の切れ目でもクラス替えなどがあり、児童や生徒のクラス毎の入れ替えがあります。
既に出来上がったグループ(組、クラス)に入っていくのは大変ですが、これから出来上がっていくクラスに入るのは、そんなに難しいことではありません。
上記以外にも、学校が変わるということは、教科書が変わったり、授業の進度や進め方、担任の先生など多くのことが変わります。ですから、どうせ変わるなら、春休みがいい!と考えるのは自然なことではないでしょうか?
次に、転勤族のサラリーマンの方のケースですが、
営業所や支店などに勤める営業系のサラリーマンの方は、一定期間ごとに転勤があり、事実上、これは避けられないことです。3月から4月の春休みの時期は、丁度期末にあたり、会社内でも丁度良い切れ目になります。
当然ですが、転勤もこの時期に多くなります。転勤は、会社での勤続年数が多い先輩から、後輩、新入社員へと基本的には順番で辞令が出されることになります。
転勤族の方は、毎年この時期になると、ソワソワしてしまうのはこのためかも知れません。
しかしながら、近年は新卒だけでなく、中途入社の社員も増え、必ずしも年齢順に転勤が回ってくるわけではありません。世の中がは激しく移り変わる中で、急に人事異動が発令される場合もあります。
特に、3月は会社内での人材面での適材適所も見直される時期となっており、転勤も多くなります。
これからひとり暮らしを始める場合についてですが、
実は、進学、就職する方の引越しが一番多くなります。
受験勉強、就職試験が一段落し、卒業式も終わった後は、4月からの新生活に向けて準備を進めます。
その中で一番大きいのが、4月からの住まいです。アパートやマンションなど、3月後半から4月にかけて、多くの物件が新築されたり、リフォームされたりします。
しかも、4月からの入社式や入学式が決まっているため、なんとしても春休み中に引越しを完了させなくてはなりません。
ですから、ひとり暮らし用の物件(1DK、1LDKなど)は、取り合いになる場合もあります。特に駅の近くなど人気のある物件は。
もちろん、引越し業者も大忙しになりますので、スケジュールどおりに引越しをするためには、早めに引越し業者の選別を行ないましょう。
引越し業者は?
上記のとおり、春休みには引越し件数がかなり多くなりますが、
残念ながら、引越し業者の数が増えるわけではありません。
ですから、
春休みの引越しは混みます。
そして、春休みの引越しは高くなります。
ちょっと脅かしてしまっているようで申し訳ないのですが、限られた引越し業者に、引越しをしたい方が短期間で殺到しますので、どうしても引越業者有利になってしまいます。
ですから、なかなか自分の気に入る引越し業者を見つけられなかったり、見つけられたとしても引っ越し料金の割引や追加サービスに応じてくれない場合もあります。
引越し業者としても、多くの引越し案件を裁くだけで精一杯の時期になってしまうので。。。
このように業者に予約を入れるだけでも、混雑していて大変な時期に、
安く引越しするなんて至難の業です。
といいたいところですが、方法はあります。詳しくは以下をを参照してください。