夏休みの帰省の計画を彼氏と練っていて、そろそろ結婚しようか、という話題が出ました。私としては別にいつでもかまいませんが、親に報告して籍を入れて…というと今、ただでさえ忙しいのにますますバタバタしてしまう…。まぁそんなことは口には出しませんが。

とくにバタバタするのは、絶対に引っ越しです。なので、少し前から進めていただ断捨利をちょっと加速させることにしました。そして、断捨利できないものに関してはちょっとずつパッキングも進めたいと思います。

まず、目についたのは食器!何種類もあるお皿のうち、使うものなんて限られています。とはいえ売ってもしょうがないので、手の空いたときに新聞紙で巻いてジャマにならないロフトの片隅にまとめておくことにしました。

ちなみに猫たちが走り回って割ったりしないよう、段ボールに緩衝剤をセットした中に保管しています。お箸やコップなども予備があると洗い物が溜まるだけなので、2膳だけ残してまとめて仕舞いました。

そして冬物も!

夏に結婚報告して冬まで今の家にいるかどうかは正直賭けですが、タンスには仕舞わずこちらも今後も着そうなものはクリーニング後、使っていないクローゼットの片隅へ。ちなみに服飾関係の仕事をしている友人に聞いたのですが、服はダンボール等に詰めず、ひたすら「吊る」のが引っ越しのコツだそうです。
最近の引っ越し屋さんは簡易の洋服ラックなど、いろんな運搬資材をもっているのでハンガーからずり落ちないようにボタンなどをしっかりとめた状態でバーに吊るしておくのがベスト。不用品は当然資源ごみ(布製品)へ。

タオルは以前書いたように動物愛護団体に支援物資として送って処分しました。少しでも役に立ってるといいなぁ・

ここでなんとタンスが一つ空きました。いままでどれだけムダなものを溜めこんでいたのか…(苦笑)

タンスについては普通のゴミの日に捨てることはできないので、今度平日に有給休暇をとって市役所に粗大ごみシールをもらいに行く予定です。

台所の棚なんかにも使っていないものがたくさんあるので、手が空いたときに徐々にスッキリさせていこうと思っています。

そうそう、先ほど食器などは段ボールに詰めているといいましたが、この段ボールは実家からの仕送り品が入っていたもので、引っ越し用のダンボールではありません。本格的に引っ越しが決まり、業者に段ボールをもらえた時点で入れ替える予定です。
同じサイズの段ボールでないと積んだり運んだりが大変ですからね^^;